SSブログ

母島の陸産貝類その2 [陸産貝類]

おがさわら丸が欠航のため母島に取り残されていました。
やっと明後日は出航できそうです。
しかし台風12号が接近中のため、このあとも欠航が続くようです。
雨風がおさまったので最期に乳房山に登ってきました。

OI000064.jpg
登山口です。
ここで靴底の土を落とします。
外来種を持ち込まないように。

OI000065.jpg
目指す山頂は雲のなかです。

OI000066.jpg
登山道の脇にはツルタコが繁ってます。

OI000068.jpg
テンスジオカモノアラガイ

OI000069.jpg
ベッコウマイマイの仲間
オガサワラベッコウでしょうか?5mmくらい。

OI000070.jpg
スベスベヤマキサゴ

OI000071.jpg
カタマイマイの仲間です。
ヒメカタマイマイかな?

OI000072.jpg
葉の裏にオガサワラオカモノアラガイがいますが、葉のコブに見間違えます。

OI000073.jpg
近づくと鳥の糞のようです。
プエルトリコでGaeotis flavolineata という樹上性のコウラナメクジを見つけた時を思い出します。
同じようにヤシ類の葉に付着しているのですが、こちらは体色が緑色のため軟体の輪郭が葉のシミのように見えます。
私のプロフィールの画像に使用している貝がGaeotisです。
そしてハンドルネームのGreen slugはこの貝からつけました。

OI000074.jpg
葉の裏でひっそりとオガサワラオカモノアラガイが交接していました。
生殖器が見えますね。
こんなふうに重なるんですね。

OI000075.jpg
大きめのヤマキサゴ類
殻の体層には鋭角な角があります。

OI000076.jpg
そして乳房山の山頂に着きました。

OI000077.jpg
山頂からの展望
尾根には雲がかかってます。

本土に帰ったら梅雨明けしてるのかな。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

矢野

小笠原の自然はすばらしいですね。
感動の連続です。
やはり、百聞は一見にしかず!
一度行ってみたいですね。
by 矢野 (2015-07-18 19:47) 

Green slug

昨日、無事に帰ってきました。
おがさわら丸はこのあとも欠航となるようです。
ここは日本国内の他では見られない風景です。
あとは石門に行きたいですね。
石門には現地ガイドと同行しないと入れないのですが、ガイドの方たちは主に植物が専門のようです。
ほんとは陸産貝類のガイドがいるといいんですけどね。
by Green slug (2015-07-21 19:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

母島の陸産貝類その1暑いですね ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。