SSブログ

淡水貝の採集 [淡水貝]

昨日まで岡山県にいました。

P8300245.jpg
淡水貝の採集はあまりしないのですが、やってみると楽しいですね。

P8300249.jpg
トンガリササノハ
手にとってみると重量感がいいです。

P8300254.jpg
オバエボシ
種名を教えてもらいました。

P8300266.jpg
次は平野部の水路

P8300264.jpg
クロダカワニナ

半袖で採集していたら腕が日焼けしました。
陸貝採集だと炎天下で採集することはあまりありませんよね。
とても楽しかったです。皆様ありがとうございました。




タグ:淡水貝類
nice!(0)  コメント(0) 

飼育しているノミギセル類 [陸産貝類]

暑い日が続きます。
野外作業をしていると何度か熱中症になりかけました。
そして飼育している陸貝も暑さのせいなのか、いつのまにか死んでいてコバエが発生して困ります。
市販のコバエホイホイを置いても全然採れず。
対象とする種類が違うのかまったく効果がありません。
そこで試行錯誤の結果、ラム酒を使って誘引すると良く採れることが分かりました。
カタツムリに湧くコバエでお困りの際にはラム酒をお使いください。

さて飼育中のノミギセル類の様子です。
P8060095.jpg
ゾウゲツヤノミギセル Zaptyx (Hemizaptyx) purissima
八丈島でようやく見つけたものです。
本物はほんとうに美しい。

P8060097.jpg
イトヒキツムガタノミギセル Zaptyx (Pulchraptyx) longiplicata
超レア種。
自分で見つけたい貝です。

P8060099.jpg
アラハダノミギセル Zaptyx asperata
下甑島産です。
名前の通り成長脈が荒いです。

P8060100.jpg
デグチノミギセル Zaptyx (Zaptyx) daemonorum deguchii
草むらとかにいるノミギセル。

P8060101.jpg
イトカケノミギセル Stereophaedusa caloptyx caloptyx
ノミギセル類じゃないノミギセル。
色々と面白いです。

明日から関東地方に出張ですが台風5号が心配です。



nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。