SSブログ

オオコウラナメクジNipponarion carinatusの餌 [飼育]

先月に冠峠で採集したオオコウラナメクジを飼育中です。

PB060965.jpg
サイズは小さくこの状態で15mmほど。

PB060963.jpg
足のキールがかっこいい。
この鋭角な形態が他のコウラナメクジ類と一線を画してますね。

今までにも何度か飼育を試みたのですが、すぐに弱って死んでしまう難しい種です。
餌もキノコ類を与えていたのですがホントに食べてるのか分からなかったです。
この際だから何を食べるのか観察してみようと思います。

PB120978.jpg
以前からベッコウマイマイ類に熱帯魚の餌(フレークのやつ)を与えることが知られてます。
なので試しにオオコウラナメクジにも与えてみました。

PB120980.jpg
先ほどまでケースの中央で丸まっていたのが知らぬ間に近づいてます。
蓋を開けた振動で頭部を引っ込めてしまいました。
見てても動かないのでしばらく放置。

PB130985.jpg
しばらく暗い場所で放置したあと、ケースを覗くと。
フレークが半分ほど無くなっている。
コウラナメクジ類(広義のね)は動物食の傾向があるのでもしかしたらと思ったらなんと。
うちでは熱帯魚の餌はエーハイムの安売りしてたのを使用しています。
原材料を見るとフィッシュミール、酵母、穀類、シュリンプミール、植物性タンパク等です。
とりあえず餌のひとつは分かったので良かった。

PB130986.jpg
満足したのか落ち葉の下で休憩中。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。