SSブログ

黒いコウラナメクジ [ナメクジ]

北海道南部の樹林で時々見かける黒っぽいコウラナメクジがいます。
P5240087.jpg
人里から離れた場所でも見られるので在来種なのかもしれません。
多いのは上の画像のような薄墨色の体色をしている個体です。
そして貝殻のあたりが白っぽいのが特徴です。

しかし今回見つけたのはもっと黒い個体です。
P5260261.jpg
Black slug
全体が黒くてカッコいいですね。

P5260267.jpg
体長は通常時で4cmくらいです。
ツヤがあって綺麗ななナメクジです。
しかも殻のあたりも白っぽくなりません。
種類が違うのかな?

P5260272.jpg
確認環境は神社のスギ植林です。
落葉が厚く積もっていて湿潤な環境です。
他にヒメマイマイ、ハコダテヤマキサゴなどがいました。

昔はナメクジが大嫌いだったのに、いつしか愛でるようになってしまった。

nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 3

矢野

真っ黒い、漆黒色のナメクジは、
ヤマコウラナメクジではないかと思います。
by 矢野 (2015-06-02 23:32) 

Green slug

ヤマコウラナメクジはもっと青っぽいイメージがあったのですが、やはりそうですかね。
最初の薄墨色のナメクジはノハラナメクジかとも思ったのですが山地の沢沿いの石の下や礫石斜面で見つかっているので、関西の生息環境とは違う感じがします。
関西だとノハラナメクジは水田の畦や湿地周辺などで見つかることが多いので。
by Green slug (2015-06-03 23:44) 

矢野

薄墨色のナメクジと漆黒色のナメクジが別種だとすると
薄墨色のナメクジはノナメクジ(variance)かも知れませんね。
by 矢野 (2015-06-05 20:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。