SSブログ

スハダナメクジ(クロツノナメクジ)仮称 Nipponolimax sp. [ナメクジ]

Nipponolimax_sp001.jpg
2014.Jul 鳥取県鳥取市

兵庫県RDB2014でスハダナメクジ(仮称)Nipponolimax sp.、岡山県RDB2009でクロツノナメクジ(仮称)Nipponolimax sp.とされているコウラナメクジと同種と思われます。
おそらく分布は近畿地方~中国地方、四国の西日本です。私の経験では鳥取県、島根県、山口県、愛媛県で確認しています。

Nipponolimax_sp002.jpg
2014.Jul 鳥取県鳥取市

特徴としては全体に乳白色から薄いオレンジ色をしており、目立つ模様は無く触角が黒いです。
オオコウラナメウクジや同属のヤマコウラナメクジは主に地表で活動しているため、草木の葉上に登ることはありませんが本種は草木の葉上で見かけることが多いです。

Nipponolimax_sp003.jpg
2014.May 島根県江津市

体長は30~40mmの個体が多いです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。